Home > Archives > 2012年11月 Archive
2012年11月 Archive
一段落したら・・・
- 2012年11月30日 11:19
- 社長のつぶやき
今月は、出張のオンパレード!
1500キロ走破(^^:
飛行機、新幹線、フェリーまで入れたら凄い距離になりそう!
日頃、体には自信過剰のタイプだが、今回ばかりは若干の疲れが・・・
一段落つき、ホット束の間!
既に、新製品が足りない(@@)
あんなに作ってたのに~
今回の出張で、色んな方と出会い、アイデアも浮かび、今!俺の頭には
ウキの構想が溢れんばかり!(^^)
あれも!これも!作りたい。
不在の間、止まってた俺の仕事!盛り沢山!!
永ちゃんではないが、「 時間よとまれ!」
いや! 走り続ける、やっちゃんになりたい(^^) 俺、やっちゃん!
不在の間、職人さんが、杓の柄を削り、「 ど~よ!」って!流石!
手に馴染むしっくり感! これは、家具をイメージさせるボディーライン!(^^) 流石!!
やはり、手削りの物には、暖かみがあり、ワビサビがありますね!
この後、どう~仕上げるかが鍵ですね!
残念ながら、これは、量産タイプではないので、HPリニューアル記念限定の予定。
俺との約束ですので、時期未定(年明け頃)
手が8本9本欲しい、今日この頃です。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
もう~一年経つか!
- 2012年11月28日 17:58
- 社長のつぶやき
早いね! 一年経つのって(^^:
走り続けました!今年も(^^) 多分?
年末恒例の、例の!例の!
矢沢の永ちゃん!
今年も順調に、チケットも取れ(^^/
今日!届きました~!
毎年の武道館だけど、今回は、最終日(^^)
弾けるぞ!! ♪♪♪♪♪(^^)♪♪♪♪♪

- Comments: 0
- TrackBacks: 0
新記録達成! 更新中?
- 2012年11月27日 14:26
- 釣行日記
行って参りました! 愛媛県、武者泊(^^) つり天国さん主催。
今大会、もう~何回行っただろうか???
時化のまつわる大会と、お客様達も承知の季節の風物詩?
今から、始まる爆釣シーズンINの合図のような、恒例の大会!
今回は、様子が違う!
絶好の釣り日和!(^^) それも、ベタ凪の予感(^^)
行きしなのフェリーが快調
チームZAXISのメンバーさん達も九州より参加され、遠路、大分、佐賀からも(^^)
また、釣武者のシロモッチも参加との事で、夜の宴やろ~で~みたいな(^^)
何時もの乗りで、宴会が終わって、さぁ~部屋に帰るか~
どいちゃん!どいちゃん! 何言ってる?
部屋で焼酎合戦やりましょや!
何時もの撃沈コース(^^)
明日、一緒に乗ろうや~って言ってくれたが、俺らメーカーは、お留守番。
彼だけ参戦!
そろそろ、大会参加者も集まり、開会、出船スタンバイ!
やったら、どいちゃん! 明日、ガシラ釣っとき~
道具まで貸してもらったが、これ?
シロちゃんよ! 俺は、俺は! 尾長釣りしたいんじゃ~(@@;
大会時間中は、恒例のスタッフ離れ堤防!何でも釣る大会開催!
しかし、何の何の!これまた、面白い釣りなんですよ(^^)
コッパクロ入れ食い(^^) 暇つぶしには最高!
さぁ~ 回収の時間!
釣果の方は、バラシあり、大型青ブダイ!72センチ 上物仕掛けに!GET
ジャンケン大会! 2時間(^^) 勝ってはGET! 負けては座り、
皆さんに行き届くように延々!皆さん釣りより、ジャンケンの方がエキサイト?(^^)
無事、大会も終了し、九州よりの参加!お疲れ様でした!
そうなると、明日は、シロちゃんとの直接対決(焼酎では負けん!) 釣り?無理!
が!しかし! お天気予報では、台風並みの気圧配置! どうなることやら・・・
閉会の片付けをしてると、つり天国の社長さんから、今日は、チョッと行くところが
あるからと、ついてき~みたいな? 何処に行かれるやら???
そう、以前、お店で実演のイベントや今大会でお会いしたNOBウキこと、山本さんの
ご自宅(^^) 釣りの話しを色々しましょうと、わざわざ、ご招待いただき遠慮なく
上がり込む(^^:
なんと、奥様がノブさん釣りたてのイサキ、アオリイカ、などの手料理を沢山ご用意いただき
申し訳ないやら、本当に、ご馳走になりました。美味しかったです!
ご近所の、釣り仲間のお二人も合流され、カツオのお刺身も持参いただき、深夜まで、
釣り談義に花が咲きました!
NOBさんの作品
奇麗なウキじゃ!(^^)
これだけではない! ノブさんのウキで、芸術作品のウキもある。
まだまだ!凄い作品があるようだが、こんな奇麗で手の込んだウキを差し上げあられて
いるようで、今回見れたのは、これだけだった!(^^)
で! 何で、俺んとこのパソコンの上で写真????
そう! もらったの!(^^)
将来、何でも鑑定団に出ようかと(^^) ウキ屋がウキをもらう?
僕は、良いものは良い! メーカー問わず、良いものは良い!
自分も負けず、作り創造するのみ!! 良い物を見るから良い物が生まれるのだ!
本当に、ありがとうございました。
で! 今日は、俺らの釣りの番!
船長より、悲しいお知らせがございます。
「 中止 」
この方からも、お見送り
サル見て去るみたいな! サブ~
あんた! フェリー出らんかもよ(@@;
こんな感じ!
新たな釣れない記録!達成! 更新中!
で!これ、どうすんの??
誰か!いる?
今回で、何回目だろう? ここ数年で、四国は、愛媛、高知、徳島のお客さまとの
交流もさせていただき、多くの方に、お声掛けいただき、今年も男女行くの?
スケジュール合わせて行くよ~って多くの方々!
お疲れ様でした! また、お会いしましょう!














- Comments: 0
- TrackBacks: 0
恒例のあれ!
- 2012年11月23日 11:09
- 社長のつぶやき
そう!もう1年経ちました(^^)
恒例の、愛媛県、武者泊での、つり天国様主催 釣り大会です!
今回は、チームZAXISから、大分、佐賀より参加されるとの事で
皆さん、気合が入っています(^^)
ただ~ いつも俺が忘れてきた奴の話に騙され? いや ホント!
テンション上げ上げみたいです(^^:
知らんぞ~!
しかし、武者の磯には、何か夢のあるロケーションと魚影(サメ)もいっぱい(^^)
ハリス100号はいるぞ!
まっ! 忘れ物取りに行ってきます(^^)
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
いよいよ発売開始
- 2012年11月19日 22:16
- 新製品ウラ話
まだ!帰れない(@@:
新製品!Gz type-1
出荷準備!
浮力チェック!!
とりあえず注文の商品、出さなくちゃ!(^0^:
昨日も、大分日帰り、明日は、地元の巡回!
週末は、四国大会(お手伝い)
翌日は、シロモッチと卑猥バトル(^^) 尾長~の居る穴場?
ヤッカン? ゆっくり出来そうもないな・・・
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
九州半周の旅 パート2 相棒が感づきはじめた?編
- 2012年11月18日 07:50
- 新製品ウラ話
おはようございます。
夜も更け、今回の相棒と深夜徘徊。
宮崎のテスターさんは、酒が飲めずリタイヤ(^^:
全く土地勘のない、頓珍漢な2人でいつもの調子で、知らない店に
飛び込む! 結構、楽しく飲めました(^^)
さて、今回は、旅行ではございません。忘れるところだった!
新製品 「 Gz TYPE-1 」
あまりお見せする事は無いのですが、内部構造公開。
写真上部の原型を見ていただくと、下部にキャップ系のプロテクター!
今回、搭載の ABS強化樹脂。下部強度アップのみならず!
桐の比重を最大限に活かし、ウキ下部に比重の重いウエイト、さらに、比重調整をした
ABSプロテクターの装着で、下部に万遍無いウエイトバランスの構造で、馴染みの良い
バランスに仕上がっています。 製品紹介では、9.9グラムの重量なのですが、00-00+
に至っては、10グラム程ございます。何故10グラムと書かない?
実際は、9.99グラム~10グラムの値が出ていましたので、間違いのない表示を記載
しております。
巡回で、お話しが出たのですが、浮力について! 残浮力につきましては、かなりシビヤ
設定です。
みなさん!重々ご存知の通り、海の環境は、全て違います。地形、風、濃度、それも毎日!
更に、ハリスの太さ、棚、針の大きさ(太、細) 皆さんの行かれるフィールドに合ったウキの
チョイスをお探し下さい。 基本、ハリス1.5号 2ヒロ程度、針グレ針5号の設定で
検査を行なっております。
後は、是非、使ってみてね(^^)
店頭での皆さんをお出迎え用のPOPも完成!
Gztype-1用
Shokunin katagi 平林バージョン
走り出したばかりのZAXIS! 皆さんと良い釣りが出来たらいいな~(^^)
巡回も既に、ここまでたどり着いた!
桜島!
相棒が、ポツリと一言! 「 よくよく考えたけど! 俺! 何しに来たのかね? 」
「 深く考えるな!」そう~答えてごまかした!(^^)
今日は、午後から大分入りのトンボ帰り(^^:
頑張ってきま~す(^^)




- Comments: 0
- TrackBacks: 0
九州半周の旅 パート1 おバカ編
- 2012年11月17日 10:26
- 新製品ウラ話
先日より、行ってまいりました!
新製品、ご案内(^^)
ここのところ、関東、関西と続き、なんかデカイ体が重い(@@)
九州巡回は、当然、車移動となる。
そんな話しを親友のM君語りながら飲んでいると、ふと!
お前、旅行行きたくない?
「 は? 」
何処や?
九州半周!
「 いいね! 」
罠に掛かった!(^^)
早朝、夜も明けぬうちに、彼を拉致る(^^) 嫁さん何も言わんかった?
バカ2人旅か! だって(^^:
おバカ珍道中の始まり(^0^)
しかし、今回は、気合の入った営業!
お前! 営業してる間、何する?
エアコンつけっぱなし! テレビ見放題! マンガ本読み放題!
実際、何しにきたのか、本人実感が無いようだ(^^)
営業のほうは?
順調に、各店舗さん気に入られてご注文いただきました!!
慌しく巡回をこなし、昼の時間も忘れ、彼が一言!
「 おい! 飯も食わんのか? 」
忘れていた!
宮崎を南下途中またもや、忘れかけてた物が目に入り、メラメラと!!
追い討ちを掛けるように!
なんじゃ! 底物!
何で、お前ら!水槽隣りあわせで、居るんじゃ!
震える気持ちを抑え、営業に・・・
今日は、ここまで・・・ 新製品浮力検査しないと!お店に怒られる(^^;
続きは、後日!では・・・



- Comments: 0
- TrackBacks: 0
明日から戦闘開始
- 2012年11月14日 20:58
- 新製品ウラ話
昨日の疲れも溜まりつつ・・・
本格的に新製品の営業開始!
スタッフ報告によりますと、本日、爆風の中、難なく遠投OK(^^)
アタリも鮮明に取れ上々(^^)の報告!
完成までには、半年は費やしただろうか?
ウキ一個に半年。それでもOK! 気に入った物ができたらOK!
明日の準備にも気合が入りますな(^^)V
詳しくは、後日。 出張先爆笑談!

- Comments: 0
- TrackBacks: 0
一旦お帰り
- 2012年11月13日 19:42
- 社長のつぶやき
最初に、ZAXISテスター甲斐さん。マスターズ予選通過おめでとう。
北浦大会、永田君、甲斐さん頑張ってね!期待してますよ(^^)
かる~くプレッシャーを与えときましょう(^0^)
昨日から、関西出張ハードでした!
久々の新幹線
凄い時代ですね! 関西まで、速い速い!
あんまり早く着きすぎて、何もすることなく、電車に乗ってると、ふと目に入った!
文字が!懐かしい!
鉄人28号! デカイのなんのって! 懐かしいでしょ?
鉄人で何とか時間を潰し、今日は、久々の彼と会うことに。
そう!変人? 失礼! 変わってる人? いや違う! 未知の人!
今日は、どうすんの? 行く~? 〇釜バ~?
行く?
しかし、今回は、また変わったお店を紹介するよ!って事で、部長さん Iさん、
シロモッチ、俺 カラオケ大会(^^)
関東と関西ホント! 所違えば・・・
個性的なお店に行ってきました!
なっなっなんと! 居酒屋なのか? カラオケ屋?なのか?
カウンターに、缶詰! 魚肉ソーセージ! プロセスチーズ! グッピー入りの
水槽! しかし、何でも作ってくださり、ハンバーグ~って言った途端!
はい!お待ち! 速い! 恐るべし(^^)
自分の座る椅子も、自分でセッティング! お帰りは、自分で撤収!
アットホームなお店でした! 宴も最高潮!遂に! 壊れました!
彼は・・・
仕事は?
ちゃんとしましたよ(^^) 新製品ご紹介しまして、神戸のフィッシングヒカリさん!
ありがとうございます。
真面目に、今日の午前中まで、京都まで連れていっていただき、回ってきました!
で、今、会社で書類整理、明後日からの、出張の準備、明日の打ち合わせ準備。
結構!仕事は、真面目にやってるんですよ(^^)
凄い時代じゃ!さっきまで京都に居たのに!どう言うこっちゃ!




- Comments: 0
- TrackBacks: 0
明日から出張
- 2012年11月11日 08:36
- 社長のつぶやき
明日から、頑張って営業して参ります(^^)
明日は、兵庫(シロモッチ君)と恒例のオカマバー?(@0@) 仕事終わってよ!
宮崎、鹿児島 大分 四国 福岡 熊本 等等
スマートフォンでのブログ更新練習したので、中継など挟みますね!
動かせたらよいが・・・
帰社は、28日になりそうです(^^:
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
出荷マジか!!
- 2012年11月10日 08:52
- 社長のつぶやき
いよいよ秋磯本番!みんな準備できました?
俺? あと少し・・・
が!しかし、新製品 上がってますよ(^^)
その前に、やらなくちゃ!
ご注文の浮力検査! あるある(^^)
職人さん達も急ピッチ!
新製品! 感性マジか! 完成間近!(^^)
新製品行脚に月曜から行ってきます。


- Comments: 0
- TrackBacks: 0
只今、リニューアル中
- 2012年11月 9日 07:40
- 社長のつぶやき
題名と、話題が変わりますが、チームZAXISのご入会。
嬉しい事に、県内外から多くの方にお問い合わせいただき
ありがとうございます。(^^)
先日も、県内のユーザー様よりご入会希望で嬉しい限りです。
只今、HPのリニューアル中でして、ご入会フォームも作成し
ご対応できるように致します。現在のところ、弊社へのお電話
か釣果写真投稿欄からの問い合わせでご対応しております。
ただ、メールが飛ばないと・・・(汗)
確認しときますね(^^:
チームZAXISとは!
現在、各メーカーさんにも多くの会員様が居られるわけですが、この会は、大会を主とする
会にはしたくない。今構想中の、いかに皆さんと日程の都合を合わせ一日釣りができるか!
大会で、朝早く上がり、昼回収! ?????
釣るんなら!これから一番良い、夕潮までが面白くないですか?
行ける時に、行ける人と、その日、時間の許す限りデカバン狙った方が楽しいでしょ!
折角、ご一緒できる会に居ながら、Aグループ Bグループ Cグループと中身は(行動)
はバラバラでは、意味が無い。 牛深に行きたいが、一人じゃね!
近場にチヌ行きたいけど、場所がね! 大会? あんまり自信ないから・・・
そんなときの、会ではないでしょうか? 交流を深め、情報、技術を共有できる事に
会の意味があるのではないでしょうか?
意味のある会に育ってくれれば嬉しいですね(^^)
なにか! 企画を考えますわ(^^)/
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
帰還
- 2012年11月 4日 08:18
- 社長のつぶやき
やっと熊本に帰還しました(^^)
年2回くらいの関東出張ですが、広すぎ!
イナカッペ大将は、人酔い、酒酔いで大変でした・・・
食事後のホテルへ電車移動、これまた大変!
程好い飲酒が出来ない人間にとって恐怖ですよ。何処のホテルですから
ここ降りて乗り換えし、ここまで行ってくださいね!
軽返事 「 あっ はい!はい! 」
で!どうすんの?みたいな(^^:
今回は、都内、埼玉、横浜、神奈川を2泊3日での移動。
途中、横浜に寄り中華街へ(^^)
お店も、数え切れないくらいで、何処が良いのかわかんね~!
何処も美味しいのでしょうが、どれが良いやら・・・
どこかで見たような!
そう!ウキ業界と同じ! 沢山ありすぎてお客さん迷うよね?
お店の展示の仕方ばかり気になり、どのようにアピールした方が良いのか
ここでも勉強。
写真を取れる余裕は、ここまで!
後は、怒涛のお店へ挨拶回り。
気がつけば、帰りの高速バスの中!ふと目を覚ませば、これか六本木ヒルズ?
最後の力を振り絞りシャッターを・・・ 眠い・・・
これで帰れる! しかし、やることは、まだまだある!!
時間まで、参考になった中華街事を思い出しながら、店頭用のポップ作成。
職種は違えども、参考になるものばかり! 物の見方次第では、何でもあるんだね!
飛行機に乗り込み、寝ようかと・・
キャビンアテンダーさんのライフジャケットを着ける説明。知ってますよね?
僕の隣のおばちゃん、初フライト!
説明終わったら、何を思ったのか、「 ショーと勘違いして 」
いきなり 拍手喝采!! 一人で(^^)
アテンダーさんから、恐れ入ります(^^:
勉強になりました。
日曜と言うのに、残務処理が山のよう!
頑張りますよ!!
そうそう! 新製品、まだ出来てないのに売れちゃいました。
早く作んないと!
今回全日程 同行いただきましたI様、本当に助かりました。次週、関西でお会い
しましょう!






- Comments: 0
- TrackBacks: 0