Home > Archives > 2013年5月 Archive

2013年5月 Archive

止めないでくれ!

 ワシャ今夜から旅に出る!      明日は、電話も伝書鳩も受け付けませんのでヨロシク(^^)  今夜は釣具部屋を片付けないと、全てを失うと妻が予告!予言!  ダイソンの吸引力を試したいのか!?  わしゃ!夜中家を出ることにした!  探さないでくれ!止めないでくれ!(^^)  一つだけ言うとしたら、球磨川に居る。  もう!聞かないでくれ!  では(^^)

小雨なのに嵐??

 今日は、ZAXIS大分支部懇親大会の賞品を作り    さぁ~お仕事をしようか~!  そこへ一台の車が!  どこかで見たような車!  そう!熊本では有名な、RKKラジオのミミキャスターの車!      県内を駆け回り、色々な情報を提供している「カワイイ女の子達」(^^)    お話しを~?と言われれば断ることは出来ませんね(^^;  オッサンなら、「今~忙しいんで~!」とお断り? (冗談ね)  お話しだけならと言った矢先に車から変な物がニョキット!    放送します~!     勢いに押されて、流れるが如く!  はい!本番です!  「 はい?」 生放送??  @いう間の数分間。  ならば、記念撮影パシリ(^^)(^^)(^^)V    オッサンの腹腹! メタボリックで洗練された腹!  カクカク!シカジカ!  小雨なのに嵐のような人達でした。    また、お会いしましょう(^^)    

甑釣行の巻

 年一回のシロモッチとの釣り!  今回は、鹿児島県甑島 手打釣行(^^)  3泊4日の大遠征!  狙うは!尾長!石鯛!  ウキウキ釣行の始まり!      里周辺の磯を激写中!  雑誌取材もありで、詳しくは載せれませんが、僕の事ならOKでしょう(^^)  前日入りの日程で、手打手前の長浜港に商船フェリーで!  ※現在、高速船「シーホーク」はドッグ入り 欠航中!ご確認を!  今回お世話になる民宿 「ナポレオン」 ※写真無くてゴメン!  HP有るから見て下さい。 民宿 ナポレオン  民宿に着くなり、これは!!!  金金金! の文字!    キス釣りファンの皆さん!必見!この賞金総額を見よ!  行く価値ありよ!(^^)  さて!初日の出航! 今日から3日間お世話になる渡船屋さん  「 久丸 」 沖瀬船長!  やっぱ!俺のアングルおかしい??    船長ゴメン!  詳しい内容は、取材の為話せませんが、安全第一の船長の判断で、シロモッチ待機!    早くいきて~な~!状態?  船長も、安全確認しながら瀬の周りをグルグル!  15分程経ったろうか、行けそうよ!行こう!  さ~取材開始!  俺は、お手伝いさんだから、勝手に自由行動(^^)  数時間経ったろうか? 底物!少しの時間やれそうよ!  とっ!言う訳で、名礁 「 黄金瀬 」へ  見事な激流! やばいよ!  船長の指示は、激流真っ只中!狙え!  無理でしょう?  しかし、何とかやってみる!  途端!ゴンゴンゴ~ン! 1匹目  数投投げて、慣れてきたところで、ゴンゴンゴ~ン! 2匹目  これは、いけるぞ!  モヤモヤ~フワフワ~ド~ン!かなりの大物!激流をもろともせず突っ走る!  あえなくバラシ(@@)  恥ずかしい~!誰も見てないし、船長くらいか!  取材チームと合流するなり! バラシね?  見てた! (爆笑)  ココから始まるバラシ街道!  手打と言えば、秋以降、禁漁区となり、4月から解禁となる1級磯のオンパレード!  早崎のハナレ    沖オサン瀬    赤鼻     白鼻      二つ割    黄金瀬    下村瀬    手前が 大介    平瀬    まだまだ! 凄い磯が立ち並ぶ夢の島!潮が動けば・・・  夜は、民宿で大宴会!    流石に、大好物のピーナッツ&豚肉は無かった(::)震える~!  かくして、3日間、有名磯で、デカイ奴らを1匹づつバラシ、城本君からの    激励! ドイちゃん!よ~バラスな~! 珍しい~人や~!  イヤイヤ!恐れ入ります!(^^)  地グロ狙いなら、まだまだ、これくらいは釣れますよ!  最終日半日程度の釣果。      今回で、2回目九州釣行!  毎年続きそうな予感・・・ゆっくりめの釣行をお願いしますね!  釣りって本当に面白いですね? 人との出会い、バラシてバラシて!バラシて!  今日はこんくらいにしたろ!          

ZAXIS熊本大会

更新遅くなりましてすいません(^^: 昨日、甑島手打から帰ってきまして、ヘトヘト(::) 先日? 先日ではないか! チームZAXIS熊本大会を開催しました! 遠くは、鹿児島県、宮崎県よりご参加いただき感謝!感謝! また、一般応募のユーザーさんも参加いただきありがとうございました! 開催地は、天草、牛深の磯。 皆さん、戦闘開始! くじ引き順の瀬上がりで2便。 どんなドラマがおきるやら! 僕は、テスターの甲斐さんと対戦(^^) 世間話からのスタート! しかし、状況は、上げの片潮(@@) 瀬際にバシャバシャと打ち付けるアタリ潮。 石鯛がやりたいな~! 石鯛戦法!当て潮釣法! 甲斐さんは、流石!コンスタントに釣果を延ばし、一方の僕は・・・ ドォン! ブチッ! 電話が掛かり、ドォン!ブチッ!  面白くない!と ブツブツ言っていると、優しい甲斐さん、ココ今当たってますから 替わりましょう! 速攻!移動! 移動した途端!今まで僕の釣っていたポイントで甲斐さん! 来ましたッ~! ハッァ~???? デカイ! 社長!さっきのは、こいつですよ! 僕 「 甲斐さん! 返してください魚!」 甲斐さん 「 嫌です! 」 甲斐さん  「 ありがとうございます。 参加賞でもらった今回のウキでGETです」 僕   「 ウキも返してください!」  究極の小さい俺!(^^) 各磯も結構型の良い魚が上がっている様子(^^) 検量が楽しみじゃ!(^^) いよいよ回収! 今回は、参加者の方、欠席の方々より多数の協賛品をいただきまして 本当にありがとうございました。また、ヨロシク~(^^: 検量!皆さん、この時期に40センチクラスを続々と! 優勝! 2連覇 甲斐さん 50オーバー この時期にまさか!の良型(^^) 俺の魚なんだけど・・・ 最後は、協賛いただいた賞品のジャンケン大会! 大会より賑わうよう? またの、再会を約束し、皆ではい!チーズ! 大物賞は、この方!(^^) お腹が・・・(^^) また、お会いしましょう!

ありがたや~

 日耀!チームZAXIS 熊本本部大会じゃ(^^)  天候も良さそうな予感!  参加されるメンバー、欠席のメンバーから色々差し入れが  届き、皆さんにプレゼント!(^^) 3きゅ~      珍しい特産品!ばかり  寝ゴザ! イ草の産地なのでこんな一品も!  寝苦しい、坊主の日もヒヤッと爽やか!  日本人は、これでしょう!  ほんと、ありがとう(^^)  明日は、トマトの産地より、プチトマトも入荷!  ZAXIS特産品フェアーか!(^^)  僕も頑張って、非売品ウキを持っていきま~す!  皆さんのお陰で、楽しい大会が出来そうです。  本クラブは、非会員様でも自由に参加できます。  一度参加されてみては如何でしょうか?(^^)  今後は、色々大会形式も変え、オリジナル ZAXIS大会を企画  しますので、ご期待下さい。  では、仕事に戻ります・・・・

サンデー大会

今週末は、ZAXIS熊本本部大会(^^)  現在、牛深 正体不明 バチバチあり!  天気次第だが、晴れ男のワシが居れば大丈夫じゃ!(^^V  かも!

も~終わり?

 待ちに待ったゴールデンウィーク!(^^)  って!  ズーッと、仕事詰め(@@。。。  終わり?  でも、天気良くて最高の釣日和でしたね(^^)  わしの心境は、    皆さんが楽しめたらOK~(^^)。k~!

連休なのか?

 わしゃ! 連休も無さそうじゃ!  神様! 褒美にデカイお魚、おくれ!(^^)  皆さん、わしの分までこの連休楽しんでおくれ!  さて、お仕事始めるか!

Index of all entries

Home > Archives > 2013年5月 Archive

Search
Feeds

Return to page top