Home > Archives > 2013年4月 Archive
2013年4月 Archive
一段落って・・・
- 2013年4月25日 19:01
- 社長のつぶやき
本日、連休前の最終出荷!
やっと送り出した~!
連休何しようかな?
って思ってた途端!
急ぎの注文!
連休出来なそう~(^^:
5月も無理か! お魚さん・・・
今日は一旦帰りますわ!
スタッフに明日何て言おうかな(^^;;;
ガンガン行きますよ~! 休みはいらない!
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
連休前の超バタバタ
- 2013年4月24日 19:25
- 新製品ウラ話
この半月、連休前の出荷で大あらわ(@@:
長年、やっててまだ!「 解らんのか!」
前もって準備!しとけよ!!
解っちゃいるけど・・・
明日が、連休前の最終出荷!
浮力検査!
「 チョッといいですか?」
「 あれこれ!」
「 電話で~す」
「 あ~で!こ~で!」
浮力検査!
「 お客さんで~す」
「 あ~で! こ~で!」「 いつ行く~?」
浮力検査!
「 5時で~す」
みたいな! 半月(^^:
今日は、工場長に時間を作ってもらい新製品 「 遠投 彩 」
を行なってもらいました(^^)
この様な感じで、手削り作業を行っています。
この様なゲージ無しの削りは、恐らく国内には、居られないでしょう。
こんなに大量に削る職人さん!まさに!「The職人!」
完成品は、明日、公開いたします。
まだ、浮力検査が残っているもんで(^^:
それでは、母上様~ 二休~!




- Comments: 0
- TrackBacks: 0
チームZAXIS懇親大会 ご案内
- 2013年4月16日 18:02
- 社長のつぶやき
ご案内!
チームZAXIS熊本本部 懇親釣大会 IN 牛深
①. 平成25年5月12日(日) 牛深の磯
②. 対象魚 クロ チヌ
③. 牛深市後浜港集合
④. 出発 AM4時
⑤. 納竿 PM13時(天候不良の場合、船長判断で変更致します)
⑥. 渡船 はいや丸 初丸
⑦. 参加費 7,000円 (賞品代、渡船代、保険費用含む)
※ 保険に加入致しますが、保険の範囲内での対応となりますので
ご了承下さい。
⑧. エサ 弁当は各自でご用意下さい。 ※弁当便等の渡船サービスはございません。
⑨. 締め切り 4月末 ※ 4月以降の参加ご希望の際は、1週間
までに当社(担当 土肥)までご連絡下さい。
⑩. 4月末以降の参加キャンセルの場合は、参加費2,000円は
徴収となりますので予めご了承下さい。
多数ご参加をお待ちしております。
※ 中止の場合 前日昼の判断で中止のご連絡を致します。連絡なき場合は
大会を行ないます。
※ 会員様は、各地区担当のフィールドスタッフ様にご連絡下さい。
ご不明の点がございましたら、当社担当 土肥 までご連絡下さい。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
なんじゃ!こりゃ!
- 2013年4月12日 19:05
- 釣行日記
皆さん!お久(^^)/
今月、かなりのハードスケジュールで、電話にも出れない状態(@@:
釣りの予定も流れ、流れ2回!厳しい~!
今回は、鹿児島転勤中のZAXIS本部長の中村さんにお願いし
初の久志への釣行となりました!
当日、午後から崩れだすとの予報!(予報は、やはり予報!)
日程も変わる変わるで、当初の宮崎、熊本組の予定も合わず
今回は、本部長、僕、久保田君、満島さん、坂田さんの計5名
初めて行く場所とは、ワクワクドキドキ(^^)
何処乗っても釣れそう!
今日お世話になる祖先は、久志を知り尽くしている「 妙丸 」
船長と息子さんの2名体制!
状況は、時化が早まった様な気配!
沖の双子?沖側に、本部長、僕
水道挟んで、後方に久保田君ご一行!
何やら、船長が久保田君らの瀬に上がり何やら言っている!
これが名物 「 ミーティングなる船長直々ポイント説明 」
名物らしい(^^)
初心者の人でも安心して釣れますよ!
少し、鹿児島弁が解んない事もあるけど・・・(^^:
さて釣り開始!道具を出しやりますか!
途端、後方から、「 ピィ~ピィ~ 」何???
やっぱりココは危ない! 替わろう!
残念!
久保田君メンバーは、居ても替わっても良いとの事!
この判断が、後に功を奏する!
って言うか、替わるのがめんどくさそうな感じ(^^)
船は、ウネリに揺られ、シャワー状態! 船長が上げられたばかりの網がドッサリ!
船内至るところに、サンノジだらけ!
次に向かった所は、港より沖に向かって右方向!先端の瀬は流石にウネリと爆風!
風裏に乗せていただき、釣り開始!
風が当たらないと、眠い(・・ZZZZZ
キタッ~ 本部長!
流石! 本日のウキ トリプルS G5
難なく40オーバーの地グロ
それからも、パターンを掴まれコンスタントに釣れ!上手いな~
僕?
眠い! 完全にテレビを見てる姿勢!
たまの電話で、何か面白い話ない?などと暇を持て余している状態!
そこに、久保田君から電話が!
暇なんだな~
「もしもし~ 暇?」
「 やりました! やりました! 」
様子がおかしい! 「 何したの?」
「やっちゃいました! やっちゃいました!」
いかがわしい事でもやったのか? 磯の上で!」
釣れたの?
やりました! やっちゃいました!・・・ オネーちゃんでもいたっけ?
「 釣れました! 」
マジで!
「 マジで! 」
港へ帰り見せていただくと、
「 何じゃこりゃ!」
69センチ 5.8キロ 圧巻!
あまりの大きさに、帰りに重くてガソリン食うから捨てて!と頼んだが
ダメ!との事。
しかし、釣友が記念すべき魚を釣ってくれたのは実に嬉しい(^^)/
本当におめでとう!!
俺は、現在国内で、大物コーディネーターとして活躍
去年は、シロモッチと尾長 今回は、久保田君 大判石鯛!
ご用命は、当社まで・・・
マジで掛けないでね!電話!(^^:
僕にとっても一生忘れられない一日になりました〇!
次回は、久保田君に黙って行こう!(^^)






- Comments: 0
- TrackBacks: 0
またしても!
- 2013年4月 7日 19:27
- 社長のつぶやき
またしても、鷹島釣行、中甑由良釣行!
時化の為、中止(@@)
この為だけに、休日返上で頑張ってきたのに残念!(。。:
しかしだ!
明後日、鹿児島県 久志に決定!強制的に(^^)
何が何でも行くぞ!
時化たら、川でハヤ釣りじゃ!(^^)
- Comments: 0
- TrackBacks: 0