Home > Archives > 2013年3月 Archive
2013年3月 Archive
またまた!恒例の花無し花見
- 2013年3月31日 08:58
- 社長のつぶやき
先日は、会社の花見!
本日は、恒例の大酒のみ花見(^^)
言わずと知れた、花無し花見!
恒例の焼きそばありの、ドラム缶級の焼酎ボトル!
長年開催されますが、皆さん相変わらずの楽しい人ばかり(^^)
強烈なキャラクターの持ち主!(写真添付は、違反になるのでNG)
長介先輩よりありがたいお言葉「 ほんなこて!はんだごて! 」
意味不明にドヤ顔(^^:
恐らく、生まれて初めて面白い事を言ったのではないだろうか!
こんな会話が延々・・・・
記念に集合写真!
これでも、集合したつもり?
並ぶ事もできない(^^;
いつもなら、この流れで街へ突入なんだが!
そこは、大人(^^)
とは言え、必ず勢い余って、一名は居る!
ココで降りる「一人でも行くぞ!」 「 着いてきても よかよ~」
誰も行かない!
街のネオン街に消えていった・・・・
また、やりましょう(^^)/
忘れるところだった! 性ちゃん!来年男女忘れずに!


- Comments: 0
- TrackBacks: 0
今年は!
- 2013年3月29日 07:11
- 社長のつぶやき
今年は、桜の咲く事も見れないくらいバタバタしております。
〇乏暇無し?(^^:
年明けから、まだ、1日も日耀休んでいない(@@)
何してんだか!
先日の、鹿児島県 鷹島釣行も時化(・・)
今日は、スタッフを労い、花見を致します。皆さん来ます?(^^)
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
デビュー!
- 2013年3月22日 07:16
- 釣行日記
当社スタッフ 作田先生!
作家デビュー?
釣春秋 デビューです(^^)
今日も、大物求め、飽くなき戦いへ(甑)へ!
昨日は、磯マグロ釣りたいとウキ依頼!
風船買え~とアドバイス!(^^)
夕方の電話が楽しみじゃ(^^)/

- Comments: 0
- TrackBacks: 0
新製品 遠投 彩 Sai
- 2013年3月17日 17:52
- 新製品ウラ話
先日、最終テストに行ってきました!
場所は、御所浦
前日より、チームザクシスメンバーK君も参加!(後々の事も考え非公開)
チヌ狙いと言う事で、ぬかが一番!
チームザクシスメンバー 宮田君より ぬかのプレゼント(^^)
ホント!ありがとう(^^)
毎年、チヌ製品には、工場長と行く事になっており今回もいつもの場所へ!
てっ言うか、船長から、いつもの所に黙って連れて行かれるが正解(^^:
毎度お馴染みの、藻のワールド!
今回も、俺に挑戦するほどの生え方なのか?
はたまた、ビビリ(秘密兵器での)控えめなのか!
工場長は、あきらめモード! こいつと来れば必ずココに上げられる!
結構なお客さんもあり、順番が俺ら!
早速、状況確認!
「 なに ! 」
藻が!藻が!
一本も無い(@@)
「 チヌは?」 何処?
工場長は、ご機嫌(^^)
釣り易い~!
俺は、出鼻挫かれ、気分が悪い(::)
藻よ! 藻よ! お前の根性はそんなもんなのか?!
まっ いい! 新製品が先じゃ!
ご機嫌の工場長は、1投目から、ガラカブでアタリを確認!
「 いいね~ いいね~ 」「 藻が無いのは・・・」
遠投、視認、感度、波乗り、色彩(人が見て) 水に濡れてキラキラと奇麗!
そこで、ジワジワジワ~ ドン!
きた~ 穂先をクッククック! 間違いない!
軽く40オーバーにチヌちゃん(^^)
状況は、いい! しかし、藻が無いのが気に入らない。
やることは沢山ある! 回収姿勢の確認や、今回の最大の特徴は、楕円サルカンの
搭載!これは、特許を取ったZAXIS最初の部品で、なかなか!
シモリ玉を使わず円錐感覚で使用でき、遠投時の絡みも軽減!
ブレも少なく、なんと言っても良く入る!
詳細は、明日にでも公開します。
俺には、なかなか順番が回ってこない(@@)
ココは、アジ30センチ級も入れ食いになるポイントなのだが・・・
藻が無いので、機嫌が悪い(XX)
回収の時間も近い、こうなれば、未知のポイントを探る!
「 工場長! 未知の世界に行ってきます。」
「 ここ 釣りたければいいですよ! 」
俺 「 ココでやるか! 」
バケツをよいしょ!
「 きた~!!!!」
マジ?? そこ俺がマキエ2杯入れて今、どいた場所!
そんなバナナ~
そんなこんなで、本日は、工場長デイ!(^^)
今から、絶好調になる天草!
皆さん行かれては如何でしょうか?
明日、新製品のご紹介をしますね(^^)
ほんと!良いのができました。まる!
そうそう! 僕とK君? 撃沈(@@)
名前は非公開とします(^^) 次!リベンジしましょう!







- Comments: 0
- TrackBacks: 0
土曜に向けて!
- 2013年3月12日 06:44
- 社長のつぶやき
とにかく忙しい(@@)
ウキと言うのは、皆様の想像以上に手の掛かる作業なのです(^^:
好きなんで苦にはならないけど(^^)/
そんな中、毎年恒例の工場長とのチヌ(藻刈刈)大作戦の時期!
清掃活動に、土曜行ってきます。
行けるように、ウキ作んないと!
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ハードだね!
- 2013年3月10日 18:08
- 社長のつぶやき
土曜から、出張でさっき帰社(^^:
溜まったお仕事「 せっせ! せっせ!」
やっと終わった~(^^)
花見行こっ!
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ピーク!
- 2013年3月 6日 21:23
- 社長のつぶやき
3月も始まったばかり・・・
まだ、帰れま10!
流石に、お疲れモード(^^;
新製品も、出来たのになかなか進まない今日この頃・・・
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
新開拓地!
- 2013年3月 5日 22:17
- 釣行日記
日耀、高木君と新開拓と銘打って、チヌ釣りに行ってきました!
行ってきただけ・・・ 後編で(^^)
ここは、上天草牟田港! 港から直ぐ側の、日のがり島。
昔から、知ってはいましたが行った事がなく、今回初チャレンジ!
1番 2番 3番と足場の良い釣り場ではあるが、干潮時は、海苔注意!
今日は、船頭さんお勧めの1番に!
って!言うか、貸切!
ロケーションは、チヌの匂いプンプン!(^^)
スタート!
1時間
2時間
ヒット!
アイナメ君!
3時間
4時間
5時間
ノーヒット!(@@)
最後の1投!
流石!
きましたよ~!
首振ってます!
パシャパシャ!激写!
やりました!
続きは、WEBで!
「 よく ある~! 」 ※バットの様な体型のお魚・・・
気づいてみたら、目の前のさっきから激流ポイントが!
天の川に!
そんな折、変な音が!
「 プシュッ! プシュッ! 」
何?
なんと、スナメリの大群が! ※ 小型のイルカ ネズミイルカ科スナメリ属
中国では、江豚 豚? 何か通じるものが!親近感がわくね(^^)
今後も、ひたすら新開拓地を求め、このコンビは、探求します!
お楽しみに(^^)







- Comments: 0
- TrackBacks: 0