Home > Archives > 2012年8月 Archive

2012年8月 Archive

早寝早起きは、近所の迷惑??

 今日は、4時出勤(^^)    早く来て、遅れを取り戻そうかと・・・  しかし!4時  今 機械動かしたら、警察きそう(^^:  

夏季休暇終了

 このお盆から、夏季休暇モード!!   終了!!  さっ! 秋の新製品モードに切り替え全開だわ(^^)/  ガンバロ(^^)ⅴ  追伸 鮎は、後少し(^^:  ご勘弁・・・ 年魚なんで(妙な言い訳ですが)  

鹿児島県黒島 夜釣り釣行

 前回のブログに、オフ会などと書いたが、よく考えてみると  俺のオフは、何時???(^^)  秋から~梅雨まで、クロ、チヌ  梅雨から~秋まで、鮎、石鯛、真夏の離島 大物釣り?大物????  等など  オフなんてないよね(^^:  てな訳で、今回は、鹿児島県の薩南諸島北部に位置する黒島へ・・・  ウンチク!  この島は、 人口約199人  島全体を樹木が茂り、黒く見える事から「黒島」と言われているとか、いないとか(^^)  戦時中、鹿児島から飛び立った特攻隊の緊急避難場所であったり、かの有名な壇ノ浦の戦い  で敗れた平家一族が築いた平家城跡などがある。  小さい島ながら、歴史深い島なんです。    元に戻し、 枕崎港より1時間40分   今回お世話になるのは、「荒磯」 見た目厳つい船長ですが、優しい船長!息子さんと  2名態勢で安心(^^)  ターゲットは、夜釣りのシブダイ! 九州東側(太平洋側) 真夏のポピュラーなターゲット。  船長にお願いし、早めの出船。※夕方まで石〇イを狙う!    船長開拓の船名と同じ、荒磯瀬!  期待と裏腹に、エサ盗りも居ない様子で、なんと!夜中1時まで当たり無し(@@)  潮が動かない(本日、長潮 若潮 ) 一部では、激流で釣りにならなかったらしい・・・  またもや独り言・・「 俺~ 何しに着たのか・・ 9時間経過・ 笑われる・・・)  今日は、カゴ釣り(ギンナンうき 振込長8号) 余浮力もあり 過去ウキ業界1位の  販売本数を記録し、(他社実施調査会社報告)    現在も、我が社の ド定番商品 やはり万能ウキは凄い!  マキエは、9時間打ち続け、待望のアタリ!  朝までアタリ続け、五目釣り状態!!   シブダイ、青シブ、ココダイ、アカハタ、バラフエ、ガラのついたハタ系  気づけば、朝5時!      離島の夜釣りは、止められませんな!    釣りにオフなど無いみたい。  暑さ対策は、万全に!  

初体験とOFF会

 先日の事、何回言っても、上物をしない先輩が(底物師)、春夏秋冬関係なし海に行く人!  珍しく、「覚えたいから、教えてくれ!」  上物初体験 底物離島通いの猛者!!  冗談と思っていたら、お前のところの「ウキ」買ってきたぞ!って 彩を持っている(^^)  1本? 本人曰く、 竿は何本も出さないから、ウキは1本あればOKだろ!  ?????   じゃ!今度行きましょう!ってな返答!  お前何言いよっと??  来週行くぞ!  この人、アホなのでしょうか!   暑くなったら、底物すりゃ良いたい!!   「お前、俺に上物進めて、俺には、教えない??」  後1名、ZAXIS 愛好者 じゃ!俺も行く! 計3名    釣行前日から、高浜へ行ってた人から、何!明日行くの?  じゃ!俺も行く! は?  化け物!!!この人、前々日から寝ていない人!!  計4名    こんな調子で、大江へ釣行。  港へ着くと、船長から、お前! 今日は、船釣り入っているから、12時回収よ!  は?は?は? 12時??? 朝 9時じゃないの???  他計3名 不満顔?  ※理由: 夕方までいるつもりだったらしい・・・・(背筋が凍る!)  2名づつ別れ、黒瀬、 こしき瀬へ  上物するなら、早朝1発しかない! ドカ撒き ドカ撒き エサ盗り関係なし!  燃えたぎるまで、時間が無い。説明は、車中で済ませたので(^^)  時刻は、朝6時 この暑さ!どうにもなりません。僕はリタイヤ(@@:    流石に、底物師は強い! 涼しいと言っている!(・0・:  だが、エサ盗りの量がハンパじゃない。始めてから1時間。  「お~い! チヌは何月良いと?」 3~5月は良いよ!返答  そん時行くか!  「 勘弁してよ(::) 」 今8月  既にパラソルから、1ミリも出られない!  見渡す限る、瀬には、誰も居ない(^^:  船長も心配だったのか、安否確認の電話  早めに止めるから、12時過ぎって言ったけど、12時頃回収!するけん(@0@)  は? いっしょ??? 笑いのセンスがあるのか?   灼熱の暑さ! 底物の準備を済ませ、パラソルから1歩も出ない態勢(^^)  おまけに、潮も動いていない。  襲い掛かるのは、猛暑!  ふと! 横を見ると   高浜から2連チャンの人      化け物!   この人と、来週、鹿児島の黒島遠征  怖い・・・・  やっと回収時刻  待ってました!  釣果は、 イシガキ 3枚 2枚  1枚     上物 撃沈(@@)  皆さん、 熱中症対策 お忘れなく・・・                        

皆さん OFF?

 お久です(^^:  暑いですね!! タマリマセン(@0@)  僕らメーカーにとっても、この暑さでは、皆さんに釣り!釣り!なんて  言えません。 行って欲しいけど・・・(^^;  オフはオフの過ごし方ありますよね?  夜釣りもあるし(^^) お盆は、黒島にシブ釣りに行こうかと。  僕ら、この時期、もっぱら 秋の新製品の準備。しかし バタバタでいっこうに進まない(::)  気分転換も必要だし?(追われている奴に気分転換?) ありえへん!  在庫も少ないし、    頑張らないと!  そうそう! 先週かな、鮎釣りの帰りに会社近くで遭遇!!      こんなの地元で見るなんて、ありえない!! 竜巻!    近年自然環境も、変わってきたのかな?? 怖い怖い(><)  日曜は、朝っぱらから 高浜に行ってきます。  神経の壊れた先輩と・・・ 世の中には、まだ、涼しいと言う可笑しな人もいる???  皆さん、どんなOFFしてますか?(^^)    

Index of all entries

Home > Archives > 2012年8月 Archive

Search
Feeds

Return to page top