Home

テスター釣行記

  • Posted by: zaxis
  • 2025年4月28日 17:05
皆様こんにちはzaxis大阪支部の木村です
4/19和歌山県田辺市天神崎の地磯に行って来ました
1ヶ月半ぶりの釣り楽しんできました。
IMG_4565 Copy.jpeg
普段は海水で沈下している地磯も、この日は小潮で、どこでも竿が出せる状態でした
写真真ん中の岩が丸山灯台です
写真に向かって左←側で、竿を出しました
IMG_4575.jpeg
ネコと言う磯の横の独立磯です
干潮時しか渡れません
2ヒロ半〜4ヒロ位の水深ですが周りに根やシモリが点在して取り込み難くそうな場所でした。
海に挨拶して釣り開始

仕掛けは道糸2号ハリス2号針はグレ7号で
ウキはzaxis岳遠投Bを選びました
IMG_4562 Copy.jpeg
半遊導仕掛けで2ヒロ半の棚で、流していきました。
ハリスにガン玉B針上30センチにG6を付けて
なん投か流しました当たりなし
5投目にウキが消し込まれ
このチヌ様
IMG_4544.jpeg
10分後にヘダイ君
IMG_4547.jpeg
この後当たりが無くなり
コーヒータイム
IMG_4537.jpeg
海を見ながら飲みました。

お昼過ぎにチヌ様もう一枚追加

暫くすると浮いていたウキが消し込まれました。
合わせを入れると結構な引き竿でタメますが、ATDのドラックが高速回転
場所を右に変わりやり取りして上がって来たのは真鯛さん
嬉しいおみあげ
IMG_4563 Copy.jpeg
磯場を洗い流し海に挨拶して釣り場を後にしました。
今日もzaxisウキで釣果に結び付きました。
岳遠投いいですね
遠投しても見やすく当たりが明確にでました。
ウキに感謝
海に感謝
皆様最後迄読んで頂きありがとうございました。
IMG_4534 (1).jpeg
おまけ
綺麗な朝日でしたよ
次回も頑張ります

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Index of all entries

Home

Search
Feeds

Return to page top