Home > Archives > 2013年7月 Archive

2013年7月 Archive

真夏の果実?バリバリ大分編

 この暑いのに、釣り?  ッッッ!!  諦めていませんか?(^^)  あるんです!あるんですよ!  今日は、真夏の果実バリバリ※意味わからん。  熱い大分のメンバーさん達の釣行をご紹介。  米水津界隈をテリトリーとする遊魚船! で真夏の船フカセ!  今期よりテスト釣行を終え、完全に走り出した遊魚船!ごめん 名前聞いてなかった(^^:  後日!  半信半疑のメンバーさん達を乗せ、40分程度。  水深は、浅めの3ヒロ~4ヒロ  船長さん達親子は、潜りのプロ! そこは、おまかせ!    いざ!スタート  キタッ!      油断してると、尾長?モンスタークラスにドッカ~ン!ご用心!  まだまだ続く!    まだまだ~!    初挑戦の皆さん!  試行錯誤の結果! さすが~      大分には真夏の果実がウジャウジャ(^^)       こりゃ~行かんと!  8月真夏真っ盛り! いきまっ~す!  この釣りに最高の新製品出来たんだな~これが!  テストしてきます。 間違いなし!※断言!   真夏で川に行ってる人いませんか?????   明日は、川辺にクロ釣り行ってきます~! 川に?????(^^)  週末は、オフィシャルスタッフと船釣り!  川、船、船???  いいウキがあるんですよ!    ではでは(^^)V

焦りと言い訳??

 新製品!焦っています(^^:  納得いかない。 進まない(@@:  やはり気分転換すべきだろうか?    この移動中によく出るんだなアイデアみたいな・・・  ついでに、    明日からまた出直しじゃ(^^)V  

大分大会告知!(秋)

 少し早いですけど、10月13日(日)  大分米水津にて、チームZAXIS秋大会を開催致します。  本大会は、会員、非会員の懇親がメインの大会です。  参加希望の方は、随時受付致します。  詳しくは、近日(9月)に正式発表致します。  連休なので、遠方からの参加お待ちしております(^^)

どうなってんの??

 1月生まれなのか定かではないが、寒さにはメッポウ強い!  この季節、メッポウ弱い(@@:  どうにかならんかね??  珍しいお土産いただきました!    暑い時は、これで卵かけご飯でしょうか!  ありがとうございました(^^)  今から夏本番!  皆さん! 梅、塩、食い過ぎて高血圧に注意!(^0^:  

真夏の遠征第1弾

 最近は、球磨川のカッパ状態でしたが、  海のカッパに逢いに行こうと、いざ!鹿児島県久志に!  今回は、夜釣りの予定で昼に会社を出発。  こちらからのパートーナーは、足繁く磯に通っているK君(行き過ぎですので  氏名は非公開)  道中、釣り人には必ずある会話(釣り上げた事の想定、又は、入れ食いの妄想?)  永遠と語る(^^) 夢があるじゃないか!?  そんなこんなで、エサをお願いしていた枕崎(九州最南端大型漁港)近くの釣具店に!  しかし、遠い(^^:    出航は、午後5時。  やはり忘れ物!      肝心の、氷!!!!!!  船長に尋ねたら、無いよ!!!!  漁協はお休み(@@) 相当まずい!!!  そこへ、組合長さんが来られ何とか譲っていただくことに。  600円!金の問題ではない!  お願いしたところ、なんとなんと!  大きさイグロ54ℓの外側の大きさではないか!!(##)  どうする? これ!  今まで氷は無いですか?と言ってた人間が、船内でお客さん相手に  氷要りませんかとセールスをしだした始末・・・ 皆さん爆笑!  磯上げも一苦労(^^:  今回は、以前お世話になった妙丸での出船。  午後5時の出航と同時に爆裂スタート!  猛スピードで磯近辺に!瀬づけの際の船長からのポイント説明  ワァワァワァワァ~! いいか?  ハァ?  早口の鹿児島弁(常連のお客さんから、熊本の人でしょう?解んないでしょう?)  何言われましたか? やはりポイント説明のようだ。(^^)  磯は、本日の好天ででフライパン状態。      準備と、氷の整理。(結局、イグロ2杯、大型バッカン1杯に納まる量!)  前日までは、2枚潮との事でやや心配。  実際、今日の潮は大丈夫のようだが、いざ!開始!  1時間、2時間、3時間、反応が無い!  K君の所まで崖みたいな所を伝い見に行く(この崖は、2メートルくらい)  夜釣りでは、最大限に安全確保して下さい。  黒点(シブ)と巨大タバメ(フエフキ)   しかし、単発のアタリに苦戦中。  結局、夜中の3時にアタリが!  1匹、2匹、3匹、4匹、5匹!    ウツボ(@0@)!  結局、朝となり終了~!  船長からは、少しシブは遅れ模様との事。  これで終わる訳にはいかない!  帰宅後、川のカッパの支度をしようと!  既に、24時間は寝ていない(・・zzzz 自宅の医師にドクターストップ!   これも終了!  何もする事がなく、午前10時~ビール、焼酎と酒飲みカッパ!  爆睡とあいなった(^^)  来月は、恒例の真夏の祭典シブツアー!  リベンジするぞ!K君行きますよ!  久志に・・・

何で??

 暑い暑い!って仕事の時は、ブツブツ(・B・)!  なのに明日からの、遠征は、ニコニコ(^^)  何が違うのか?  この様な手になるまで、ガマンが出来るものなのか??    ガマン強い僕!(^^)

ツワモノ揃い?

 暑い!  こんな言葉聴きたくないですね(^^:  しかし、暑い!  今日、スタッフからの連絡で、日耀に大会を行なったとの電話!  凄い!  大分の釣り人さん達は、熱い!  熱中症には、気をつけてくださいね(^^)  僕は、3日間、カッパでした。(^^)  今週末は、遠征に行ってきます。  海に(^^)V

明けちゃいましたね

 早すぎない?  梅雨明け!!  とうとう! 夏本番(^^:  何を釣る?  今、八月真夏の、船フカセのご案内いただきました!  勇気のある方は、行きませんか?(^^)  また、シブ釣りも行きますので、更に勇気のある方のご参加  待ってます(^^)  更に更に、球磨川 鮎釣り 本番迎えます!  球磨川のどこかに居ますので、声掛けてください。(^^)  夏本番! 頑張りましょう!

梅雨明け寸前?

 凄い風ですね!  明けるのかな? 明日からの遠征もアウト!  何が嫌って! 暑いの(^^:  男女の寒さは耐えられるのだが、お天道様の日差しは  苦手じゃ(^^)  スッキリしないな~ 新製品開発、もう~ 幾つポイしただろう~  モヤモヤするな~!   今日も考えよう!  良い一日を(^^)V

Index of all entries

Home > Archives > 2013年7月 Archive

Search
Feeds

Return to page top